アレルギー対応レシピが盛り沢山!岡夫婦Youtubeチャンネルこちらから
チャンネル登録お願いします!

岡夫婦のFacebookページこちらから

written by 岡パパ

10月15日、16日に開催された
『みんなのアレルギーEXPO』のレポート。
いよいよ最終日です。

アレルギーEXPOレポート1はこちらから

アレルギーEXPOレポート2はこちらから

アレルギーEXPOレポート3はこちらから

アレルギーEXPOレポート4はちらから

 

今までは、食品関係の企業様ブースについてご紹介してきました。

本日は、キッズスペースや岡夫婦が気になったブース、
災害時の住環境、生活環境に関するブース、
そしてスペシャルゲスト:時東ぁみさんのステージなどについてお伝えします。

 

◆キッズスペース

みんなのアレルギーEXPOには、お子様連れのご家族が多くご来場されます。
色んなブースを見て回りたい大人に対し、お子様にとっては
「なんのこっちゃ?」なワケです。

ブース回りしていると、疲れるし遊びたいし・・・
時には、お子様連れのパパ・ママもお子様と一緒に一休みしたい。

というご要望にお応えするべく、
今年のEXPOではキッズスペースの充実を図りました。

今回、キッズスペースの運営に関わってくださったのは、
日本幼児食協会さん、日本sango15さん、そして岡夫婦の3団体。

6畳間にお子様連れのご家族が集まってきます。
みんなでお子様と一緒に遊びます。

ただお子様が遊ぶだけのスペースではもったいない!
ということで、キッズスペース内でミニ講座を行いました。

日本幼児食協会さんからは、
「アレルギーっ子のための美味しい!安心!な調味料選び」

日本人にとって馴染み深い調味料:お醤油。
皆さんが選んでいるお醤油は、一体どんなお醤油でしょうか?
美味しい!安心!なお醤油選びについてお話いただきました。

 

同じく、日本幼児食協会さんより
「子どもにも分かる!食物アレルギーエプロンシアター」

お子様の食物アレルギーに向けた食育のお話を、
エプロンを使った『エプロンシアター』で、お子様にも分かりやすくお伝えしてくださいました。

 

日本sango15さんからは
「授乳とアトピー症状の関係について」

授乳中に出てくる色んなお悩みについて、
産後のプロがスッキリとお悩み相談・解決をして下さいました。

 

岡夫婦からは
「アレルギーっこみんなで災害を乗り切れ!
 ~防災ゲーム「なまずの学校」で遊んで学ぼう~」

防災ゲーム「なまずの学校」を使って、災害時のトラブル解決を遊びながら学びました。
アレルギーをもつご家族が注意すべきポイントも解説!

 

アレルギーっこの旅する情報サイトCATさんからは
「飛べ!アレルギーっ子!~アレルギーがあるからこそ!
 子どもと旅をした方がよいその理由~」

アレルギーがあると旅行に行けない?いえいえ、その逆!!
アレルギーがあるからこそ、旅を通して親も子も成長していくんです!

 

環境アレルギーネットワーク支部会会長 塩田さんからは
「寝具クリーニングのプロが伝える!
 お家の中のアレルギー対策と効果的な家事について」

寝具クリーニングのプロが、お家の中に潜むアレルゲンと家庭でできる効果的な
洗濯、掃除、害虫対策について伝授してくださいました。

 

次回のキッズスペースは、今年よりもより良いものにしていこうと計画中です。

もちろん、お子様連れじゃなくても大歓迎です。
ご期待ください。

日本幼児食協会さんのHPはこちらから

日本sango15さんのFacebookページはこちらから

 

◆アレルギーっこの旅する情報サイトCATさん

岡夫婦も大変お世話になっているCATさん。

今年はCATさんのアレルギーマークなどを使ったロゼッタ作りなどの
ワークショップを行っていました。

食物アレルギーがあると大変なこともある『旅行』『外出』など
色んなお悩みをお持ちのご家族様がブースに来ていらっしゃいました。

なんと!初日に200組以上のご家族がブースに来られたそうです!

CATさんの活動が多くのご家族にとって心の拠り所になっているのがわかります。

我が家の娘も、そのうち、CATさんのキッズライターとして活動させてもらえるように
今のうちから鍛えておきましょう。

アレルギーっこの旅する情報サイトCATさんのHPはこちらから

 

◆cluft(クルフト)

昨年のみんなのアレルギーEXPOにて、ワールドビジネスサテライトに取材を受けていた
アレルギーケアシステム:cluft(クルフト)

ブースでは、臭いの消臭実験など体験することが出来ました。

空気環境によって。疲労回復集中力の向上睡眠の質の向上などが
期待されることが研究されています。

家電製品でも空気清浄機は多く買い求められており、
上記のような期待の現われかと思います。

部屋全体で空気環境を整えるcluft
ご興味のある方はcluftのHPをご覧ください。

CluftのHPはこちらから

 

◆災害時の住環境・生活環境ブース

『みんなのアレルギーEXPO』と同時開催された
『災害時の住環境・生活環境EXPO』にも、
多くの方々が訪れていました。

最近頻発している大規模自然災害による影響もあり、
多くの方々が興味をもっているテーマだと感じます。

なかでも興味深かったのが、「避難所再現ブース」

被災体験がない方でも避難所の実態をイメージできるようにするため、
避難所の環境を再現したブースです。

体育館などの避難所では多くの方々がギュウギュウ詰めで
暮らしていくことになります。

食べる、寝るといった生きる為の行動を
実際に確保できるスペースの中で長期間行っていくことができるのか?

何か工夫をすることで、その環境を改善することができるのか?

ブースでは、床に敷いた毛布などで寝ていた状態から
簡易式ダンボールベッドにすることで環境がどのように改善されたのか等を
Before Afterでわかりやすく展示してくださいました。

(Before)

(After)

この展示は大変注目されており、NHKに取材されました。

首都圏NEWS WEBのページはこちらから

本展示はEXPOだけでの展示で終わらず、全国の防災関連のイベントなどで
使うことができるようになるようです。

 

◆時東ぁみさんのステージ

防災士としてもご活動されているアイドルの時東ぁみさん。
今年もスペシャルゲストとしてお越しくださいました。

2日目の13時からは、「オッケー!BOUSAI!」として、
時東さんから防災に関してのプレゼンテーションがありました。

防災士ならではの専門的な視点からのアドバイスや、
女性ならではの配慮とアドバイス。
男性の岡パパが聞いていても「なるほどなぁ~」と、とても勉強になりました。

実際に、毛布を使って簡易タンカを作り、人を運ぶアクティビティーも行われました。

災害時に怪我をするなどして、タンカが無ければ動かすことができない場合、
毛布を使って簡易タンカを作って人を運ぶことが出来ます。

毛布は、ほぼ100%どの家にもあるもので、すぐに調達することが可能です。

時東さんの指示に従ってみんなで人を運ぶことが出来ました!
そして最後は、時東さんの防災ソング「オッケー!BOUSAI!」
ステージに集まってきてくださった皆さんと一緒に歌って踊りました。

歌詞の中に防災準備をしていく上で大切なキーワードがたくさん含まれており、
ご家族でお子様と一緒に歌って踊って楽しみながら、防災を学ぶことが出来ます。

もちろん岡パパも踊りましたよ!
皆様もお試しあれ!

防災士 時東ぁみさんのFacebookページはこちらから

 

5日間にわたり、EXPOのレポートをお伝えしてきました。

みんなのアレルギーEXPO2018。そして災害時の住環境・生活環境EXPO2018
長いようでアッという間だったような感じの2日間でした。

現在、アレルギーなどの症状をお持ちで無い方も、
こういったイベントにお越しくださることで、関心を持ってくださると
とても嬉しいです。

そして、いつ、どこで起きるかわからない自然災害。
日頃から少しずつでも準備しておくことで、いざという時に
最悪な事態をむかえなくて済むかもしれません。
岡夫婦がご紹介したブースやイベントは、EXPO全体のほんの一部です。

まだまだお伝えしたりない!
こんなステキなブースもあったよ!
と、もっとイッパイお伝えした気持ちもありますし、
「私が興味をもったブースが紹介されてない!」
というご感想を持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、
そんな方は是非、来年のEXPOへお足をお運びいただき、
ご自分の目と耳で情報収集していただければと思います。

やっぱり、伝え聞くことよりも、ご自分で経験されることが一番実になりますからね。

EXPOにご出展された皆様、そしてご来場いただきました皆様、
本当にありがとうございました。