アレルギーで家族をつなぐ
最新記事

タグ : グルテンフリー

【動画付】らくぷりんミックスでつくる ぷるぷるプリン

植物性の食材のみを使って卵の代替食材の開発をされているUMAMI UNITEDさん。 (画像はUMAMI UNITEDさんのHPより) リンク:UMAMI UNITEDさんの紹介記事   以前にも、UMAMI …

ケンミン食品さんのグループインタビューに参加してきました

先日、ケンミン食品さんが開催する『食物アレルギーに関するグループインタビュー』に参加してきました。 ケンミン食品さんは、23年3月で創立73周年を迎えました! ケンミン食品の創業以来、ビーフンをはじめとするアジアの豊かな …

お気楽弁~先週のアレルギーっこの学校給食代替弁当~#82

先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 今年度最後のお弁当となりました。 長かったような早かったような。。。 お弁当作り、代替給食作りをがんばったお母さん、お父さん、お疲れ様でした! &nbs …

罪悪感無くサクッと楽しめる『ZENBチップス』

生き物が生きていく上で『食べること』は必要不可欠な行為です。 しかし、現代社会ではスリムな体型を維持したい!太りたくない!といった気持ちから、スナック菓子などを食べると「あぁ~・・・食べてしまった・・・」と、罪悪感を感じ …

今年のホワイトデーのお返しスイーツ

3月14日はホワイトデーでした。 2月14日のバレンタインデーにてお菓子などをいただいたお礼に、お菓子などをお贈りする日本独自のイベントです。 今年のバレンタインデーでは、娘がチョコトリュフを作ってくれました。 リンク: …

手軽に大豆タンパク!ビヨンドとうふバー

豆腐の概念を覆す商品を数々生み出してきた相模屋食料さん。 『ビヨンドとうふシリーズ』として、植物性チーズなど様々な商品を製造・販売されています。 お豆腐は『畑の肉:大豆』からできており、低脂質・高タンパクな食材として、海 …

お気楽弁~先週のアレルギーっこの学校給食代替弁当~#81

先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 いよいよ本格的に暖かくなってきました。もう春ですね! 今年度の給食も残すところあと少し。肩に力を入れ過ぎない程度にがんばります!   月曜日 …

我が家のひな祭り2023

3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を祈る節句行事です。 我が家では、ひな祭りに合わせて『ちらし寿司』を作ります。 リンク:2019年に作った『ちらし寿司』の記事 リンク:2020年に作った『ちらし寿司』の記事 リン …

乳不使用なのに『いちごミルク味』!?グミだよ。いちごミルク味

コンビニで購入できるお菓子の中にも、卵・乳・小麦といった代表的なアレルゲンを使わないものも有り、時には「えっ!?コレ、うちの子でも食べられるじゃん!」という、驚きの出逢いがあったりします。 今回出逢ったお菓子との出逢いも …

カルディで買える!いちごあん

様々なコーヒーや珍しい輸入食材などを取り扱っているカルディ。 グルテンフリーやビーガンといった食の多様性にもマッチした商品も取り扱っていることもあります。 色んな国から集められたユニークな商品が所狭しと並ぶ店内を見て回る …

1 2 3 37 »
PAGETOP
Copyright © 食物アレルギー体験レポーター岡夫婦 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP