アレルギーで家族をつなぐ

岡夫婦の公式ホームページです。

最新記事

娘のアレルゲン摂取練習~豆腐・バナナ・ミニトマト~

24年から食物アレルギーに関する治療を受ける病院を変え、24年末には入院治療も行いました。 入院治療が終わったからといって、これで治療が終わるわけではなく、むしろここからがスタートとなります。 これからは毎月1回、病院に通院して注射治療を受けます。目安となる期間は3年間ですので、順調にいけば娘が高校1年生になり、2年生に上がる前には治療が完了となる予定です。   先日、退院してから初めて…

28品目不使用!オーツミルクヨーグルト

先日、ようやく念願かなって出逢うことができた玄米ヨーグルト。 リンク:玄米ヨーグルトの体験レポート 岡パパはイオンで購入しました。イオンでは他にも色んな植物性ヨーグルトが販売されていました。 今回は、今まで食べたことの無かった『オーツミルクヨーグルト』も買ってみました。 特定原材料28品目不使用!オーツミルクヨーグルト   イオントップバリュブランドのオーツミルクヨーグルト イオンでは、…

ようやく出逢えた!28品目不使用『玄米ヨーグルト』

以前、特定原材料28品目不使用で、玄米から作られた完全植物性のヨーグルト『玄米ヨーグルト』を紹介しました。 リンク:28品目不使用!玄米ヨーグルト 24年4月から新発売されたこちらの商品ですが、なかなか店頭でお目にかかることができませんでした。 岡パパの行動圏内のスーパーなどはもちろん、たまに都内に出た時にたまたま出逢ったスーパーなどでも探してみましたがずっと会うことが出来ず・・・ このまま会えな…

挑戦!大晦日のお料理!

2024年に娘が入院生活をしていた時には、厳格管理された環境下ではありますが、小麦や卵など今までアレルゲンとして避けていたものを、普通に食べていました。 病院の主治医のお医者さんからも「色んな食材を試してみて下さいね(※)」と言われていましたので、私達もおっかなびっくりしながらも娘の普段のお食事にアレルゲンだった食材を取入れ始めてきました。 ※娘の主治医のお医者さんからの指示は、娘の治療進行具合に…

2025年もよろしくお願いいたします。

2025年になって2週間経ち、年始の挨拶としてはとても遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 (画像はイメージ) 岡パパは、12月中頃から体調を崩してしまいダウン↓ この頃の風邪は長引きますね。年明けしても体調が復調せずな状態でした。 (画像はイメージ) また、我が家の2024年は、娘が中学校に上がり、食物アレルギーに関する治療法も変えて、さらに入院するという、結構大きなイベント…

岡夫婦のYoutubeチャンネル

美味しい!簡単!
食物アレルギー対応レシピを動画でチェック! 【岡夫婦のYOUTUBEチャンネルはこちら】

食物アレルギーヒアリングシート無料公開!

130名以上の食物アレルギーでお悩みの方々へのアンケート結果を基に作られた『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』無料でダウンロード!

どなたでもご利用いただけます。

入園・入学・進級前に、『食物アレルギーヒアリングシート』を使って、園・学校の先生と食物アレルギー対応についてお話しましょう。


『食物アレルギーヒアリングシート』
のダウンロードページは
こちらから

岡夫婦の活動実績

・みんなのアレルギーEXPO実行委員 こちらから

・アレルギー対応スイーツコンテスト実行委員 こちらから

・よこはまアレルギーラボメンバー こちらから

・未来世紀ジパングにて取材を受けました こちらから

・ママそら『今日の輝くママ』にて掲載 こちらから

・みんなのアレルギーEXPO出展

・BOALE2016創刊号にて「災害時のアレルギー対応食を考える」掲載 こちらから

・狛江市「スポーツレクリエーションフェスティバル」にて防災とアレルギーについて講演 こちらから

・JAL PAK「食物アレルギー対応ツアー」取材、記事掲載 こちらから

岡夫婦へのお問合せ、取材、業務依頼等のお申込み

岡夫婦へのお問合せや、アレルギー対応商品・サービスの取材のお申込み、
ライター業務等のお申込みなど、お気軽にお申し付けください。

岡夫婦へのお問合せ、取材、業務依頼等のお申込みはこちらから

PAGETOP
Copyright © 食物アレルギー体験レポーター岡夫婦 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP