アレルギーで家族をつなぐ

岡夫婦の公式ホームページです。

最新記事

ケーキ屋さんのロールケーキは食べられるか?

※娘が摂取しているアレルゲンとなる食材の食べ方などについては、主治医のお医者さんと良く相談した上で行っております。自分の勝手な判断でアレルゲンを摂取することは大変危険ですので決して行わないでください。 最近の娘は、小麦製品についてはパンやクッキーなど食べることが出来るようになってきました。ただ、運動誘発性の小麦アレルギーの心配がある為、小麦製品を食べた後は運動などはしないように注意しています。 卵…

我が家のローリングストック番外編 プロテイン

前々回からご紹介してきました、我が家の備蓄用ローリングストック食品。 リンク:ローリングストック わしたポーク   リンク:ローリングストック チキンランチョンミート   いずれも、非常時でもお食事として食べることのできるタンパク質を豊富に含む商品です。   今回は、番外編として、お食事ではなく、あくまでサポート食品ではありますが、便利な栄養補助食品のプロテインについ…

我が家のローリングストック チキンランチョンミート

先日、我が家でローリングストック備蓄をしているタンパク質系食品の中の1つ『わしたポーク』をご紹介しました。 リンク:我が家のローリングストック わしたポーク   非常時だからこそ大切な栄養素『タンパク質』を積極的に取れるよう、色んな缶詰を試してきました。 今回は、コスパが良くて量も多く食べることができる商品をご紹介します。 我が家のローリングストック チキンランチョンミート 業務スーパー…

我が家のローリングストック わしたポーク

3月末にミャンマーで起こった大地震。 現地では多くの方々が被災され、避難生活などを余儀なくされています。 1日も早く、平穏な日常生活に戻れるのを願っております。   3月と言えば、日本では東日本大震災のイメージがあります。今回のミャンマーで起こった大地震も近い時期に発生しており、決して他人事には思えず背筋が凍る思いをした方もいるかもしれません。 日本では3月11日や9月の防災の日に合わせ…

エピペンに代わるアドレナリン投与方法の研究開発

食物アレルギーは、特定の食物を食べるなどして摂取すると、身体がアレルギー症状を引き起こす免疫疾患です。 食物アレルギーを持たない方は普通に食べることができている食材でも、その食材に食物アレルギーを持つ方が食べてしまうと、アレルギー症状を引き起こし、場合によっては重いアレルギー症状:アナフィラキシーやアナフィラキシーショックへと繋がり、命が危険な状態となってしまいます。 食物アレルギーを持つ方の基本…

岡夫婦のYoutubeチャンネル

美味しい!簡単!
食物アレルギー対応レシピを動画でチェック! 【岡夫婦のYOUTUBEチャンネルはこちら】

食物アレルギーヒアリングシート無料公開!

130名以上の食物アレルギーでお悩みの方々へのアンケート結果を基に作られた『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』無料でダウンロード!

どなたでもご利用いただけます。

入園・入学・進級前に、『食物アレルギーヒアリングシート』を使って、園・学校の先生と食物アレルギー対応についてお話しましょう。


『食物アレルギーヒアリングシート』
のダウンロードページは
こちらから

岡夫婦の活動実績

・みんなのアレルギーEXPO実行委員 こちらから

・アレルギー対応スイーツコンテスト実行委員 こちらから

・よこはまアレルギーラボメンバー こちらから

・未来世紀ジパングにて取材を受けました こちらから

・ママそら『今日の輝くママ』にて掲載 こちらから

・みんなのアレルギーEXPO出展

・BOALE2016創刊号にて「災害時のアレルギー対応食を考える」掲載 こちらから

・狛江市「スポーツレクリエーションフェスティバル」にて防災とアレルギーについて講演 こちらから

・JAL PAK「食物アレルギー対応ツアー」取材、記事掲載 こちらから

岡夫婦へのお問合せ、取材、業務依頼等のお申込み

岡夫婦へのお問合せや、アレルギー対応商品・サービスの取材のお申込み、
ライター業務等のお申込みなど、お気軽にお申し付けください。

岡夫婦へのお問合せ、取材、業務依頼等のお申込みはこちらから

PAGETOP
Copyright © 食物アレルギー体験レポーター岡夫婦 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP