タグ : 卵不使用
史上初!?28品目不使用の奇跡の米粉ラーメンが誕生!
もはや国民食と言っても過言ではない『ラーメン』。 中国料理を源にしつつも、日本で独自に発展させた料理であり、また地域などによって麺やスープ、具材が違うといった特色もあります。 しかし、一般的なラーメンの麺は、小麦粉から作 …
乳・卵不使用!カシューナッツミルクアイス
12月に入り、関東地方でも朝晩はもちろん、日中の寒さも厳しく感じるようになってきました。 もう本格的な冬に入ってきましたかね。 そんな寒い中でもアイスは美味しい!(笑) 特にこの師走の時期は、宴会料理などで濃い味付けの鍋 …
第3のパン!?ZENBブレッドが登場!
一般的には、パンと言えば小麦から作られています。 食物アレルギーなどにより小麦製品を食べることが出来ない方々向けに、日本では米粉を使った米粉パンがジワジワと広がりつつあります。 そして、小麦でも米粉でもない「第3の材料」 …
お気楽弁~先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当~#105
2023年12月4日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 娘が作るお弁当は彩り豊か! 味はもちろんですが、見た目も良いと食欲が増しますね! 月曜日 給食メニュー ・ふくめ煮 ・磯香あえ ・小松菜と …
植物由来のくまもとプロテイン ECサイトにて販売開始!
以前ご紹介しました『植物由来のくまもとプロテイン』。 リンク:植物由来のくまもとプロテイン 植物性のタンパク質を摂取できるだけでなく、お肌に嬉しい成分がふんだんに含まれている女性に嬉しい製品です。 (画像は …
お気楽弁~先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当~#104
2023年11月27日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 このところ気温差が激しくって、娘も体調を崩し、月曜日はお休みをしました。23日(木)は祝日だった為、今回は3日間分のお弁当記録です。 今回は、娘が1人で …
娘たちの手作りクッキー
2023年11月23日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
このところ、毎週末のお休みの日には、娘は何かしらお料理を作っています。 岡ママと一緒にお料理することもありますが、娘が1人で米粉パンを作ったりもします。 先週末は、岡ママが過去に購入したレシピ本を自分たちで読んで、娘たち …
お気楽弁~先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当~#103
2023年11月20日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 この週から、娘がお弁当作りに本格参戦! 寝坊した岡ママの代わりに作ったお弁当とは!? 月曜日 給食メニュー ・カレービーンズ …
お気楽弁~先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当~#102
2023年11月13日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 週中から娘がお弁当作りに参戦! どんなお弁当になったのか? 今回は娘にもお弁当を作った時の気持ちや学校での反応などのコメントを書いてもらいました。 &n …
金沢銘菓 あやめもち
2023年11月10日 体験レポート自宅で食べられる食品
11月頭の連休を利用して、娘2人と祖母の3人で行った石川県金沢旅行。 リンク:娘2人と祖母による金沢の旅 途中、金沢にて岡ママが学生時代からお世話になっている方にお会いしてお茶をした際に、「これなら娘さんも …