アレルギーで家族をつなぐ
最新記事

岡夫婦イベント

岡夫婦イベント

おしゃべり会×アレルギーっ子の入園・入学・進級前準備講座

2025年がスタートし、2月も終盤!? 来年度4月に入学を控える食物アレルギーをお持ちのお子様の保護者さんは、だんだんと心細さや焦り、不安を感じてくるかもしれません。 (画像はイメージ) 「うちの子、小学校で誤食など起こ …

第1回 横浜のシェフ、管理栄養士と 食物アレルギーのある中学生をつなぐ場マルシェ

食物アレルギーがあると、アレルゲンとなる食材を食べないようにするのが基本となります。 幼保育園時、小学生時までは、比較的保護者の方々の目の届く範囲での行動となるので、お子様の食べ物について注意を払ったりすることをサポート …

【満員御礼】アレルギーっ子の入学前準備ZOOMおしゃべり会

アレルギーナビゲーターとしてご活躍されている細川 真奈さんの大人気イベント:Zoomおしゃべり会。 食物アレルギーをお持ちの方々、ご家族同士が日常生活のあんな事やこんな事など、様々なことについて気軽にお話することが出来る …

アレルギーっ子の入学前準備ZOOMおしゃべり会

1月がスタートし、もうすぐ2週間。 そろそろお正月休みのペースから、日常のペースに戻ってきた頃でしょうか? さて、来年度4月に入学を控える食物アレルギーをお持ちのお子様の保護者さんは、だんだんと心細さや焦り、不安を感じて …

初地方開催!みんなのEXPO2022

9月29日に開催された、みんなのEXPO。 アレルギーEXPOは8回目、災害時の住環境・生活環境EXPOは6回目の開催となります。 例年は東京で行われていたEXPOでしたが、今年は群馬県いかほ温泉の『いかほ秀水園』にて開 …

食物アレルギーっこのママパパお茶会#2 @ こまちカフェ

驚くほど早く梅雨が明け、猛暑の日々が続いています。 小学校や幼稚園に通われているお子様達は、もうすぐ夏休みだ!とワクワクしていることでしょう。 (画像はイメージ) コロナ禍も少しずつ先が見え始め、外出や外食をする機会も増 …

食物アレルギーっこのママパパお茶会 @ こまちカフェ

4月が始まって、もう3週間。 冬に戻ったかのような肌寒い日もありますが、晴れの日には春らしい暖かな陽気を感じられるようになってきましたね。 (画像はイメージ)   さて、5月の岡夫婦のイベントは、実に2年ぶりに …

食物アレルギーっ子の入園・入学について不安を抱える方、誰かに相談したい方へ

気が付けばもうすぐ3月。 入園式・入学式まで、あとわずかとなりました。 (画像はイメージ) 幼保育園、小学校などの集団生活が始まる前は、とにかく不安なことだらけです。 その上、食物アレルギーっ子のママ、パパは周りに悩みを …

みんなのアレルギーEXPO2020の様子

アレルギー対応レシピが盛り沢山!の岡夫婦Youtubeチャンネルはこちらから チャンネル登録お願いします! 『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』 無料ダウンロードはこちらから 岡夫婦のFaceboo …

【動画付】親子クッキングイベント ふわもち野菜蒸しパン

アレルギー対応レシピが盛り沢山!の岡夫婦Youtubeチャンネルはこちらから チャンネル登録お願いします! 『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』 無料ダウンロードはこちらから 岡夫婦のFaceboo …

1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 食物アレルギー体験レポーター岡夫婦 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP