自宅で食べられる食品
みんなで食べよう!もぐもぐぽけっとドーナツ
2023年4月28日 体験レポート自宅で食べられる食品
福岡県にて、8大アレルゲン不使用のドーナツを作っている『もぐもぐぽけっと』さん。 美味しくて低アレルゲンなドーナツを作っているだけではなく、ドーナツをいつでも購入できるようにと自動販売機を設置したり、家族の一員であるペッ …
伊勢名物赤福の白餅黒餅
2023年4月25日 体験レポート自宅で食べられる食品
以前、岡パパが関西方面に出張した時、娘たちへのお土産にと買った『伊勢名物 赤福』。 リンク:伊勢名物 赤福 創業から300年以上も続く超老舗の有名なお菓子な上に、なかなか関東では購入できないので、(岡夫婦的に)プレミア度 …
ひよこ豆粉のひとくちbis
2023年4月20日 体験レポート自宅で食べられる食品
岡パパがケーキなどを焼くときに使う食材『ひよこ豆』。 缶詰から取り出したひよこ豆の煮汁を泡立ててメレンゲにして、スポンジ生地を作るのに使います。 煮汁を取った後のひよこ豆はどうしているかというと、岡パパがそのまま食べてま …
植物生まれのチーズBLOCKスモークタイプ
2023年4月18日 体験レポート自宅で食べられる食品
※記事修正有(4月19日更新)※ 欧州のアップフィールド社のプラントベースフードブランドである『Violife』。 乳製品、ナッツ類不使用、特定原材料28品目不使用でチーズ様食品などを製造・販売されています。 リンク:植 …
クーリッシュGreenストロベリー味
2023年4月12日 体験レポート自宅で食べられる食品
先日ご紹介しました、乳製品不使用のクーリッシュGreen。 リンク:クーリッシュGreenの紹介記事 クーリッシュGreenバニラ味については、3月末から(コンビニを除き)全国販売開始となりました。 リンク:クーリッシュ …
グルテンフリー・ビーガン対応のキッズ餃子が登場!
2023年4月11日 体験レポート自宅で食べられる食品
美味しい餃子に留まることなく、グルテンフリー・ビーガン対応の餃子まで製造・販売している餃子計画さん。 小麦などに食物アレルギーを持っている方だけでなく、ビーガン食などを取入れている方にとっても嬉しい商品です。 その餃子計 …
【動画付】特定原材料7品目不使用のシーザーサラダドレッシング
2023年4月7日 体験レポート自宅で食べられる食品
「お客様に感動を与える価値を創造する」 そんな想いを込めたドレッシングを作っているエスエスケイフーズさん。 現在では当たり前のように使われているポリエチレン製チューブ入りのマヨネーズを日本で初めて生産したのは、実はエスエ …
クーリッシュとクーリッシュGreenを食べ比べ!
2023年4月6日 体験レポート自宅で食べられる食品
先日ご紹介しました、乳製品不使用のクーリッシュGreen。 リンク:クーリッシュGreenの紹介記事 3月末からコンビニを除く全国で販売開始!ということで、近くのスーパーを探してみたところ発見! 折角なので乳製品使用のク …
【動画付】らくぷりんミックスでつくる ぷるぷるプリン
2023年3月23日 体験レポート自宅で食べられる食品
植物性の食材のみを使って卵の代替食材の開発をされているUMAMI UNITEDさん。 (画像はUMAMI UNITEDさんのHPより) リンク:UMAMI UNITEDさんの紹介記事 以前にも、UMAMI …
手軽に大豆タンパク!ビヨンドとうふバー
2023年3月14日 体験レポート自宅で食べられる食品
豆腐の概念を覆す商品を数々生み出してきた相模屋食料さん。 『ビヨンドとうふシリーズ』として、植物性チーズなど様々な商品を製造・販売されています。 お豆腐は『畑の肉:大豆』からできており、低脂質・高タンパクな食材として、海 …