今年もGW中に岡パパは誕生日をむかえました。

今年も岡パパの誕生日ケーキを手作りしようと、娘たちが手伝ってくれました。

今回は、昨年のクリスマスの時にやったように、『ケーキ型2つを使って、スポンジ生地の厚さ(高さ)を薄めにして焼き上げる』作戦でバースデーケーキを作ることにしました。

リンク:2023年のクリスマスケーキ記事

 

レシピの基本は、ひよこ豆の煮汁とUMAMI EGGを使った28品目不使用スポンジ生地の作り方ですが、今回はケーキ型を2段にしている点と、少しスポンジ生地を柔らかめに仕上げたかったので、水分量を少し多めにしてオーブンでの焼く時間を短くしてみました。

リンク:28品目不使用のスポンジ生地の作り方

 

上手にできたら、レシピにまとめて動画にしたいと思います。

 

そして出来上がったのがこちら!

焼き上がりはまずまずでしょうか。ケーキ型を2個にして生地の量を半分ずつにしたので、オーブンで焼く時間を少し短めにしても大丈夫だったようです。

 

それでは組み立てていきましょう。

土台となるスポンジにクリームを塗ります。

 

クリームの上にスライスしたイチゴを乗せます。

 

スライスしたイチゴの上にクリームを被せます。

 

2段目のスポンジ生地を乗せてからクリームを塗っていきます。

 

最後に頂上にクリームとイチゴで飾り付けをして完成!

 

夕ご飯の後に、みんなで手作りしたお誕生日ケーキを出して、ロウソクに火をつけて、お誕生日の歌を歌って「お誕生日おめでとぉ~!!」

そしてドキドキのケーキカットです。

前回、クリスマスの時にはクリームが柔らかめだったことと、スポンジ生地がやや硬めだったため、包丁を入れると崩れてしまいました。

今回はどうでしょう?

今回は、クリームが崩れることなく、スポンジ生地も包丁でスッと切れる柔らかさでした。

 

家族みんなで食べてみると、ちょっぴり歯に付くような感じはありましたが、今までのスポンジ生地に比べてしっとり柔らかくできましたし、クリームやイチゴとの相性も良かったです!

スポンジ生地の出来上がりも上々な上に、娘たちにデコレーションしてもらったバースデーケーキを食べて大喜びの岡パパ。

これからの1年間、家族みんなで健康で仲良く過ごせますように!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
アレルギー対応レシピが盛り沢山の岡夫婦Youtubeチャンネルチャンネル登録お願いします!

リンク:岡夫婦Youtubeチャンネル

リンク:『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』無料ダウンロード

リンク:岡夫婦のInstagram

リンク:岡夫婦のX(Twitter)

リンク:岡夫婦のFacebookページ