ニュース
ゆめのちからマルシェが京都で『ゆめいろマルシェ』として開催!
23年、24年と大阪で開催された8大アレルゲン不使用の屋外イベント『ゆめのちからマルシェ』。 (画像はプレスリリースより) 昨年11月開催されたイベントでは、3000人を超える来場者が来られ、さらに様々なメディアにて取り …
アサヒ発!28品目不使用で酵母から作ったミルク!?
牛乳はタンパク質やカルシウムなどの栄養素を豊富に含む食材であり、そのまま飲んでも美味しいのはもちろん、バターやチーズの様な加工品にもなって、世界中の様々な料理に使われています。 しかし、牛乳に食物アレルギーを持つ方は、当 …
エピペンに代わるアドレナリン投与方法の研究開発
食物アレルギーは、特定の食物を食べるなどして摂取すると、身体がアレルギー症状を引き起こす免疫疾患です。 食物アレルギーを持たない方は普通に食べることができている食材でも、その食材に食物アレルギーを持つ方が食べてしまうと、 …
豆乳生まれのカルピスが3月から再び販売!
2020年に発売された『植物生まれのグリーンカルピス』。 その後も、ボトルチェンジをするなどしてリニューアルを繰り返していました。 しかし、『豆乳生まれのカルピス GREEN C …
表示義務にカシューナッツ追加、表示推奨にピスタチオ追加の方針
消費者庁では食物アレルギー表示に関するアドバイザー会議を開催し、1月21日に食品などへの表示を義務づけている特定原材料に『カシューナッツ』を追加する方針を示しました。 (画像はイメージ) また、『ピスタチオ …
UMAMI UNITED商品導入事例紹介
我が家のケーキ作りやオヤツ作りに欠かせない、UMIAMI UNITEDさんの商品『UMAMI EGG』『らくぷりんミックス』。 (写真はUMAMI EGGを使って作ったスポンジ生地) (写真はらくぷりんミッ …
ヤクルトが豆乳から作られたヨーグルト『豆乳の力』を新発売!
ヨーグルトは、牛乳などを乳酸発酵させて作られた食品です。日本はもちろん、世界中で食べられている人気の食品の1つです。 ヨーグルトに含まれる乳酸菌などの働きにより腸内環境を整え、美容や健康にも効果があると考えられているのも …
8大アレルゲン不使用屋外イベント『第2回ゆめのちからマルシェ』開催!
昨年11月に大阪にて開催された、8大アレルゲン不使用の屋外イベント『ゆめのちからマルシェ』。 (画像はプレスリリースより) 岡夫婦は残念ながらマルシェに参加することは出来ませんでしたが、当日は1000人を超える来場者が来 …
CAKE&DELI Mutterが池袋で期間限定出店!
神戸にて、8大アレルゲン不使用のスイーツやお惣菜を製造・販売されているCAKE&DELI Mutterさん。 23年8月に関東にて初めて催事出店された際には、これは行かねば!と岡パパ行ってきました。 (写真は船橋での出店 …
雪印から28品目不使用の『えんどう豆由来のおつまみ』新発売!
近年、様々な企業や外食産業などが取り組んでいるプラントベース市場。 一般的には動物性の食材を使って作られていたお料理などを、植物性の食材を使って作ります。 卵や乳製品といった食材に食物アレルギーがある方にとっては、こうい …