生活とニュース
成育医療研究センターにて乳アレルギー治療に対する有効性試験実施
食物アレルギーでお悩みの方は増加傾向にあり、日々の生活での困りごとも多くなっております。 その予防法や治療法について世界中の医療機関などで研究されています。 国立成育医療研究センターにて牛乳アレルギーへの治療に対する有効 …
お気楽弁~先週のアレルギーっこの学校給食代替弁当~#82
2023年3月20日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 今年度最後のお弁当となりました。 長かったような早かったような。。。 お弁当作り、代替給食作りをがんばったお母さん、お父さん、お疲れ様でした! &nbs …
罪悪感無くサクッと楽しめる『ZENBチップス』
生き物が生きていく上で『食べること』は必要不可欠な行為です。 しかし、現代社会ではスリムな体型を維持したい!太りたくない!といった気持ちから、スナック菓子などを食べると「あぁ~・・・食べてしまった・・・」と、罪悪感を感じ …
今年のホワイトデーのお返しスイーツ
2023年3月15日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
3月14日はホワイトデーでした。 2月14日のバレンタインデーにてお菓子などをいただいたお礼に、お菓子などをお贈りする日本独自のイベントです。 今年のバレンタインデーでは、娘がチョコトリュフを作ってくれました。 リンク: …
お気楽弁~先週のアレルギーっこの学校給食代替弁当~#81
2023年3月13日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 いよいよ本格的に暖かくなってきました。もう春ですね! 今年度の給食も残すところあと少し。肩に力を入れ過ぎない程度にがんばります! 月曜日 …
我が家のひな祭り2023
2023年3月7日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
3月3日はひな祭り。女の子の健やかな成長を祈る節句行事です。 我が家では、ひな祭りに合わせて『ちらし寿司』を作ります。 リンク:2019年に作った『ちらし寿司』の記事 リンク:2020年に作った『ちらし寿司』の記事 リン …
お気楽弁~先週のアレルギーっこの学校給食代替弁当~#80
2023年3月6日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 先々週末にひいた風邪の影響でぜん息が発症しながらも、なんとか1週間フルで登校することが出来ました。 日中は暖かさを感じることが多くなりましたが、昼と晩の …
フジッコ『大豆で作ったヨーグルト』がリニューアル!
2020年3月から発売された、フジッコの『大豆で作ったヨーグルト』(後に「まるごと大豆のヨーグルト」に改名)。 リンク:大豆で作ったヨーグルトの体験レポート 今年3月からリニューアルして新発売されます! まるごとSOYカ …
お気楽弁~先週のアレルギーっこの学校給食代替弁当~#79
2023年2月27日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 先週は、週中で娘が体調を崩したことと、祝日があった為、3日間の登校となりました。 突然、日中温かくなったりと、寒暖差が激しいので体調崩した …
お気楽弁~先週のアレルギーっこの学校給食代替弁当~#78
2023年2月20日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 先週は久しぶりに5日間フルで登校することが出来ました。 火曜日は校外学習だった為、給食では無く娘の学年全員がお弁当の日!その日には、娘の希望で岡パパ作の …