生活とニュース
お気楽弁~先週のアレルギーっこの学校給食代替弁当~#74
2023年1月16日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 先週から学校が始まり、学校給食もスタートしました。 お正月休み明けで、まだまだ本調子じゃない娘たちですが、無事に登校し、お弁当も完食してきてくれました。 …
Table for Allで新春SALE開催!
日本ハムさんが運営する、食物アレルギーケアの総合プラットフォーム『Table for All 食物アレルギーケア』。 (画像はTable for All 食物アレルギーケアのHPより) 食物アレルギーの基本的な情報、毎日 …
岡パパの実家で迎えた新年
2023年1月6日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
以前よりは症状が重篤化する方が少なくなってきているとはいえ、まだまだコロナに感染される方が多くいらっしゃいます。 22年11月に我が家も一斉にコロナにかかりました。もうしばらくは手洗い・うがいをして体調管理をしっかりしま …
2023年もよろしくお願いします。
2023年1月5日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
2023年になりました。皆様は新年をどのように過ごされましたか? 2022年は、コロナと共生していく生活にも慣れてきて、少しずつですが様々なイベントも開催できるようになってきました。 2023年も、アレルギ …
卵・乳・小麦不使用のかまぼこ、伊達巻まとめ2022
クリスマスも終わり、昨日で仕事納めの方も多かったかと思います。 そして、もうすぐお正月!お正月といえば「おせち料理」! 今回も、岡夫婦が今まで食べたことがあり、一般的なスーパーなどでも比較的取扱の多い、卵・乳・小麦不使用 …
お気楽弁~先週のアレルギーっこの学校給食代替弁当~#73
2022年12月26日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 2022年の給食(学校登校)が先週で終わりました。 代替給食を作る全国の親御さん達、1年間お疲れ様でした。まずは頑張ったご自分に拍手です! 先週の娘は、 …
S&Bアレルゲンフリーハヤシフレークが仲間入り!
我が家では、カレーやシチューを作るときは、ほとんどSB食品さんの『アレルゲンフリー フレーク』シリーズを使っています。 業務用なので、一般的なスーパーなどでは売っていませんが、大鍋で大量に作る際に便利なことと、28品目不 …
『くるみ』がアレルギー食品表示義務化へ
食物アレルギーの原因となる代表的な食材と言えば「卵・乳・小麦」ですね。 これらの食材を『3大アレルゲン』なんて呼ぶこともあります。 しかし、最近では木の実類に対して食物アレルギー症状を発症する方が増えてきたという調査結果 …
お気楽弁~先週のアレルギーっこの学校給食代替弁当~#72
2022年12月19日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。 先週の月曜日は学校がお休みの日でした。 そして14日の夜は『ふたご座流星群』がありましたね。娘たちは、冬の夜空に光る流れ星を見るために、久 …
世界初!米粉のアイス用コーンが誕生!
卵や小麦、大豆製品などに食物アレルギーを持つ私達の娘ですが、乳製品は食べることが出来ます。 外出先などで卵を使っていないソフトクリームなどを見つけると「食べたぁい!」と言ってきます。 一般的には、小麦で作られたコーンにソ …