生活とニュース
今年1年間、ありがとうございました。
2024年12月28日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
岡パパも岡ママも、昨日が仕事納めでした。 もうすぐ2024年が終わります。皆様にとって2024年はどんな1年でしたか? (画像はイメージ) 私達家族にとって2024年は色んなことがありました。 娘の食物アレルギー治療につ …
今年のクリスマスケーキは?
2024年12月26日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
今年も残すところ1週間を切りました。 皆様は、どんなクリスマスを過ごされましたか? 昨年は、家族みんなで体調不良の中でクリスマスを迎えたこともあり、なんとかケーキを作ってクリスマスパーティーをしました。 リンク:2023 …
娘の病院でのお食事は?
2024年12月13日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
11月から娘の入院治療が始まりました。 リンク:娘の入院生活が始まりました。 病院には院内学校が併設されており、治療注射をする時以外は学校のスケジュールに従ってお勉強をしています。 少人数制での学校・クラスでの授業が娘に …
今年の岡ママのバースデーケーキは?
2024年12月11日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
娘が入院している間に、岡ママの誕生日が来ました。 せっかく、家族の誕生日をお祝いするのだから、やっぱり家族全員そろった方がイイね!ということで、娘が入院先から一時帰宅できる時を狙って、岡ママのお誕生日をお祝いしました。 …
娘の入院治療が始まりました。
2024年11月25日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
以前の記事で紹介しましたが、娘は新しい病院にて大豆製品に関する入院治療を行う事にしました。 (画像はイメージ) リンク:娘の食物アレルギー治療~大豆編~ 1か月間以上入院するため、娘が通う学校の行事などのこ …
【DESSA】みんなの相談~授業で使う食材について~
アレルギーコミュニティ:DESSA(デッサ)では、メンバーの方々による情報発信だけでなく、読者の方々からの質問に応える取組もしています。 それが『DESSA公式「みんなの相談」』 今回は、DESSA代表のカオリさんと岡パ …
UMAMI UNITED商品導入事例紹介
我が家のケーキ作りやオヤツ作りに欠かせない、UMIAMI UNITEDさんの商品『UMAMI EGG』『らくぷりんミックス』。 (写真はUMAMI EGGを使って作ったスポンジ生地) (写真はらくぷりんミッ …
ヤクルトが豆乳から作られたヨーグルト『豆乳の力』を新発売!
ヨーグルトは、牛乳などを乳酸発酵させて作られた食品です。日本はもちろん、世界中で食べられている人気の食品の1つです。 ヨーグルトに含まれる乳酸菌などの働きにより腸内環境を整え、美容や健康にも効果があると考えられているのも …
8大アレルゲン不使用屋外イベント『第2回ゆめのちからマルシェ』開催!
昨年11月に大阪にて開催された、8大アレルゲン不使用の屋外イベント『ゆめのちからマルシェ』。 (画像はプレスリリースより) 岡夫婦は残念ながらマルシェに参加することは出来ませんでしたが、当日は1000人を超える来場者が来 …
CAKE&DELI Mutterが池袋で期間限定出店!
神戸にて、8大アレルゲン不使用のスイーツやお惣菜を製造・販売されているCAKE&DELI Mutterさん。 23年8月に関東にて初めて催事出店された際には、これは行かねば!と岡パパ行ってきました。 (写真は船橋での出店 …