生活とニュース
CAKE&DELI Mutterが池袋で期間限定出店!
神戸にて、8大アレルゲン不使用のスイーツやお惣菜を製造・販売されているCAKE&DELI Mutterさん。 23年8月に関東にて初めて催事出店された際には、これは行かねば!と岡パパ行ってきました。 (写真は船橋での出店 …
雪印から28品目不使用の『えんどう豆由来のおつまみ』新発売!
近年、様々な企業や外食産業などが取り組んでいるプラントベース市場。 一般的には動物性の食材を使って作られていたお料理などを、植物性の食材を使って作ります。 卵や乳製品といった食材に食物アレルギーがある方にとっては、こうい …
乳成分不使用の『植物うまれのミルクキャンデー』が誕生!
ノド飴などでお馴染みのノーベル製菓から、なんと乳成分不使用なのに濃厚でコク深い、満足感の高いミルクキャンデーが発売されるとの情報をキャッチ! 一体どんな味わいなのでしょうか? 乳成分不使用の『植物うまれのミルクキャンデー …
マルちゃんより卵不使用かきたま風スープが新発売!
『赤いきつね』と『緑のたぬき』で昔からお馴染みのマルちゃん(東洋水産)では、カップ麺だけでなくスープ商品なども製造・販売されています。 今回ご紹介しますのは、卵不使用なのに『かきたま風スープ』という、ちょっと興味をそそら …
今年の誕生日ケーキは?
2024年9月3日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
先日、娘2人のお誕生日パーティーをしました。 毎年、夏の時期には娘が食べられてケーキに使える果物がなかなか無いので、スポンジ生地にクリームを塗ったり、ジャムを使ったりと工夫してきましたが、何か物足りないなぁ~・・・と考え …
ボンカレーに28品目不使用『こどものためのボンカレー』新登場!
老若男女問わず大好きなカレー。 一般的には、ルーに小麦粉が使われていたり、乳成分が使われている為、それらの食材に食物アレルギーがあると食べることが出来ません。 レトルトカレーのトップブランドである『ボンカレー』に、子育て …
28品目不使用のビスケットが備蓄保存食で再び注目!?
金沢にて100年以上の歴史を持つお菓子屋さん『hokka(ホッカ)』(北陸製菓株式会社)さん。 アレルギーや栄養素、材料の使用量などを吟味して、お客様のからだにやさしくて、誰でも安心して食べていただけるお菓子をつくってい …
初開催!アレルギー対応給食レシピコンテスト
幼保育園、学校は楽しいこと面白いことがたくさん! その中でも、給食は楽しみなことの1つではないでしょうか。 食物アレルギーを持っていても、持っていなくても、みんなが同じメニューを楽しめるような給食献立メニューがあると、今 …
娘の大豆製品(豆腐)の経口負荷試験
2024年8月7日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
以前の記事でご紹介しましたが、23年末から新しい病院にて娘の食物アレルギー治療を進めています。 (画像はイメージ) 先日は、娘のアレルゲンの中でも重い方である大豆製品=豆腐の負荷試験を行いました。 (画像はイメージ) 豆 …
アナフィラキシー発症時!エピペンに代わる薬の効果確認!?
食物アレルギーは、特定の食物を食べるなどして摂取すると、身体がアレルギー症状を引き起こす免疫疾患です。 食物アレルギーを持たない方は普通に食べることができている食材でも、その食材に食物アレルギーを持つ方が食べてしまうと、 …