今年も残すところ1週間を切りました。

皆様は、どんなクリスマスを過ごされましたか?

昨年は、家族みんなで体調不良の中でクリスマスを迎えたこともあり、なんとかケーキを作ってクリスマスパーティーをしました。

リンク:2023年のクリスマスケーキ

 

今年、我が家では、娘の退院日がちょうどクリスマス当日となりましたので、25日に娘の退院おめでとう!&メリークリスマスのパーティーをしました。

 

この所、プレーンのスポンジ生地を焼いてショートケーキを作ってきてましたが、娘は1か月間の入院治療をがんばったので、ちょっと変わり種を作ってみようと思い、イチゴのチョコレートショートケーキを作ってみました。

いつもの28品目不使用のプレーンスポンジ生地にココアを加えたり、ホイップクリームにチョコレートを加えたりしてみたのですが、ホールケーキ型で作るのは初めてなので、ちょっとドキドキでした。

 

スポンジ生地は、ケーキ型を2つ使って作るようにしたので、良く焼けた様です。

 

ケーキの間にチョコホイップクリームとスライスしたイチゴを挟みます。

 

もう1つのスポンジ生地を乗せて、チョコホイップクリームを塗っていきます。

 

そして出来上がったのがこちら!

 

手作り感満載ではありますが、イチゴのチョコレートショートケーキ完成です!

 

クリスマスらしくチキンも用意して、家族みんなそろっての夕食となりました。

「娘ちゃん、退院おめでとぉ~&メリークリスマァ~ス!」

 

チキンを食べた後に、ケーキをカットします。

スポンジの断面もまずまずな感じ。

お味はどうでしょう?

長女「!!美味しぃ~!」

次女「美味しいねぇ~!!」

二人とも喜んでパクパクと食べてくれました。

岡パパ、岡ママも食べてみると、スポンジ生地に加えたココアと少し甘さ控えめにしたチョコホイップのおかげで、チョコレートの味わいとコクはありながらも、くどくならない味になりました。

岡パパ「おぉ!味見も何もしないで作ったけど美味しかった(笑)」

岡ママ「うん!これ美味しいよ!」

家族みんなでクリスマスを過ごすことが出来、そしてみんなで美味しくご馳走を食べることができて良かったです。

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
アレルギー対応レシピが盛り沢山の岡夫婦Youtubeチャンネルチャンネル登録お願いします!

リンク:岡夫婦Youtubeチャンネル

リンク:『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』無料ダウンロード

リンク:岡夫婦のInstagram

リンク:岡夫婦のX(Twitter)

リンク:岡夫婦のFacebookページ