体験レポート
親子クッキングイベント サンドイッチ作り
よこはまアレルギーラボと初音丘学園がコラボして、第12回目となる親子クッキングイベントを開催しました。 今回は、いつもがんばってくれているお父さんやお母さんに作ってあげられる『サンドイッチ作り』に挑戦! 当 …
【スターバックス】バナナの米粉ロールケーキ
2024年6月11日 体験レポート外出時に便利なお店、レストラン、ホテル
先日、スターバックスにて5月末からプラントベースフードが拡充し、その中でも8品目不使用で作られる『バナナの米粉マフィン』と『バナナの米粉ロールケーキ』についてご紹介しました。 リンク:【スターバックス】7品目不使用のデザ …
【三育フーズ】植物生まれのホワイトソース、ミートソース
2024年6月10日 体験レポート自宅で食べられる食品
昨今、卵や乳製品などを使わずに、植物性原材料のみを使って作られる食品:プラントベースフードを見かける機会が多くなってきました。 健康意識の高まりだけでなく、地球環境への配慮など様々な観点から注目されています。 そんなプラ …
【江ノ島】岩本楼でのアレルギー対応のお食事
2024年5月21日 体験レポート外出時に便利なお店、レストラン、ホテル
先日、岡ママ側の親戚一同が江ノ島で会する機会がありました。 なかなかみんな集まるのは貴重な機会だからと、今回は江ノ島で宿泊することとなりました。 宿泊したのは、なんと850年もの歴史を持つ老舗旅館『岩本楼』。なんと鎌倉時 …
【28品目不使用!】豆だけで作ったZENBヌードル
2024年5月20日 体験レポート自宅で食べられる食品
以前、小麦でも米粉でもなく、黄エンドウ豆を使って作られた第3のパン『ZENBブレッド』をご紹介しました。 リンク:第3のパン『ZENBブレッド』体験レポート 小麦でも米粉でもなく、黄エンドウ豆を使ってパンを …
岡パパがいただいたステキなお菓子
2024年5月10日 体験レポート自宅で食べられる食品
先日、誕生日をむかえた岡パパに、いつもお世話になっている方から「お誕生日おめでとうございます!」とプレゼントをいただきました。 「アレルギーがある娘さんも食べられるといいのですが・・・」と、娘のアレルゲンである小麦、卵、 …
イオントップバリュ8品目不使用のクッキー3品食べてみました
2024年5月8日 体験レポート自宅で食べられる食品
以前ご紹介しました、イオントップバリュで新発売された8品目不使用のクッキー3種を購入することが出来ました! ミッキー・ミニーが描かれた可愛いパッケージデザインが目を惹きますが、どんな味なのでしょうか? 3種を食べ比べして …
お米から作られた植物性アイスクリーム okometo
2024年4月30日 体験レポート自宅で食べられる食品
以前ご紹介しました、森永製菓初!お米から作られた植物性アイスクリーム『okometo』。 (画像はプレスリリースより) リンク:森永製菓初!お米から作られた植物性アイスクリームの紹介記事 SNSなどで購入し …
米粉のつるつるラーメン「あかり」を食べました!
2024年4月15日 体験レポート自宅で食べられる食品
小麦などの食物アレルギーを持つ方々、そして病気などにより塩分摂取量を厳しく制限されている方々にも、おいしく楽しくラーメンを食べてもらいたい!とスタートした『米粉のつるつるラーメン「あかり」プロジェクト』。 (画像は本クラ …
アレっ子がつくる わくわく!お弁当講座イベントレポート
4月7日に、よこはまアレルギーラボによるイベント『春だ!新学期だ!お弁当だ!アレっ子がつくる わくわく!お弁当講座』を開催しました。 この所は変わりやすい天気で不安だったのですが、当日は程良く晴れて桜もキレ …