タグ : 植物性チーズ
植物生まれのチーズBLOCKスモークタイプ
2023年4月18日 体験レポート自宅で食べられる食品
※記事修正有(4月19日更新)※ 欧州のアップフィールド社のプラントベースフードブランドである『Violife』。 乳製品、ナッツ類不使用、特定原材料28品目不使用でチーズ様食品などを製造・販売されています。 リンク:植 …
お米から作られたチーズの試食会に行ってきました!
先日、アレルギーっ子の旅する情報局CAT さんのご紹介で、チーズの試食会に行ってきました。 チーズと言っても、当然私達が食べるのは乳製品のチーズではありません。 今回出逢ったのは、乳製品不使用はもちろん!大豆製品も使わな …
【動画付】お米でとろ~りとろけるシュレッドタイプ
2022年10月6日 体験レポート自宅で食べられる食品
世界的な小麦価格の高騰などにより、注目を集めている日本のお米。 私達日本人としては馴染みのあるお米から、チーズ様食品を創り出すことに成功! お米からチーズを創る世界初の技術についての記事はこちらから 岡パパがこちらの情報 …
お米からチーズを創る世界初の新技術!?
昨今の世界情勢により、小麦などの価格高騰が続いています。 そんな中で注目されているのが『米粉』。 小麦の代替食材として日本ではメジャーな存在ではありますが、海外からも注目を集めています。 そんな米粉を、小麦の代わりとして …
Violife製品 Amazonマーケットプレイスで販売開始
以前、ご紹介しました乳製品不使用のプラントベースフード『Violife』。 昨年からのエリア限定販売が好調だったため、3月から全国販売が開始となります。 『Violife製品』全国販売に関する記事はこちらから しかし「3 …
Violife 植物生まれのシュレッド チェダータイプ
2022年1月6日 体験レポート自宅で食べられる食品
欧州のアップフィールド社のプラントベースフードブランドである『Violife』。 乳製品、ナッツ類不使用、特定原材料28品目不使用でチーズ様食品などを製造・販売されています。 21年から日本でも家庭用商品が販売され始め、 …
Violife製品 来年3月から全国販売へ
以前、ご紹介しました『Violife』の家庭用商品が、22年3月から全国販売となります! Violife スライスチーズの体験レポートはこちらから Violife 植物生まれのクリーミィを使っ …
Violife 植物生まれのとろけるスライス
2021年10月22日 体験レポート自宅で食べられる食品
チーズは世界中で食べられている乳製品の1つです。 家畜の乳からつくる保存食として牧畜文化圏で発達しました。 欧州では様々な種類のチーズが作られており、そのまま食べるだけでなくお料理に使ったりするなど食文化を支えるものの1 …
【動画付】豆乳とココナッツオイルからつくったまろやかスライス
2021年10月21日 体験レポート自宅で食べられる食品
イオンは、特定原材料7品目に配慮した『やさしごはんシリーズ』をトップバリュブランドとして販売するだけでなく、代表的なアレルゲンを使用せずに作られた食品を取り扱ってくださる等、食物アレルギーをお持ちの方にとって嬉しいお店で …
【動画付】乳製品不使用の豆乳スライス
2021年3月9日 体験レポート自宅で食べられる食品
豆乳飲料や豆乳グルト、乳製品不使用の豆乳チーズでお馴染みのマルサンアイさん。 以前ご紹介しました、豆乳業界初!となる、スライスタイプの乳製品不使用のチーズ様食品『豆乳スライス』。 豆乳スライスの紹介記事はこちらから &n …