タグ : 食物アレルギー治療
娘の病院でのお食事は?
2024年12月13日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
11月から娘の入院治療が始まりました。 リンク:娘の入院生活が始まりました。 病院には院内学校が併設されており、治療注射をする時以外は学校のスケジュールに従ってお勉強をしています。 少人数制での学校・クラスでの授業が娘に …
娘の入院治療が始まりました。
2024年11月25日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
以前の記事で紹介しましたが、娘は新しい病院にて大豆製品に関する入院治療を行う事にしました。 (画像はイメージ) リンク:娘の食物アレルギー治療~大豆編~ 1か月間以上入院するため、娘が通う学校の行事などのこ …
娘の大豆製品(豆腐)の経口負荷試験
2024年8月7日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
以前の記事でご紹介しましたが、23年末から新しい病院にて娘の食物アレルギー治療を進めています。 (画像はイメージ) 先日は、娘のアレルゲンの中でも重い方である大豆製品=豆腐の負荷試験を行いました。 (画像はイメージ) 豆 …
アナフィラキシー発症時!エピペンに代わる薬の効果確認!?
食物アレルギーは、特定の食物を食べるなどして摂取すると、身体がアレルギー症状を引き起こす免疫疾患です。 食物アレルギーを持たない方は普通に食べることができている食材でも、その食材に食物アレルギーを持つ方が食べてしまうと、 …
娘のプリックテストの反応
2024年7月18日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
以前の記事でご紹介しましたが、23年末から新しい病院にて娘の食物アレルギー治療を進めています。 (画像はイメージ) 今回、改めて娘のアレルギー症状を確かめるために、病院にてプリックテストを行いました。 <プリックテスト> …
娘のアレルゲン摂取練習~卵入り手作りドーナツ~
2024年6月4日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
今年から、娘の食物アレルギー治療の為に病院を変えて、主治医のお医者さんと良く相談した上で、卵や小麦を食べる練習をしています。 ※娘が行っている治療は、専門医監修の下で行っているものです。自分の勝手な判断で独自に行うことは …
娘のアレルゲン摂取練習~初めてのミスド~
2024年5月28日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
今年から、娘の食物アレルギー治療の為に病院を変えて、主治医のお医者さんと良く相談した上で、卵や小麦を食べる練習をしています。 ※娘が行っている治療は、専門医監修の下で行っているものです。自分の勝手な判断で独自に行うことは …
娘の食物アレルギー治療~卵・小麦編~
2024年3月1日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
以前の記事でご紹介しましたが、娘の食物アレルギー治療をする病院を変えました。 (画像はイメージ) リンク:娘の食物アレルギー治療~卵・小麦編~ リンク:娘の食物アレルギー治療~大豆編~ 2月中に再び病院に行き、普段摂取す …
娘の食物アレルギー治療~大豆編~
2024年1月12日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
前回の記事でお伝えした通り、娘の食物アレルギーに関する治療を診ていただく病院を、昨年末に変えました。 (画像はイメージ) リンク:娘の食物アレルギー治療~卵・小麦編~ 新しい病院では、今まで難しかった娘のア …
娘の食物アレルギー治療~卵・小麦編~
2024年1月11日 生活とニュース岡夫婦の生活Blog
昨年末から、娘の食物アレルギーに関する治療を診ていただく病院を変えることとなりました。 (画像はイメージ) 大きな理由は、娘の食物アレルギー食材である『大豆』の治療です。 (画像はイメージ) 昨年まで行って …