先日ご紹介しました中村製粉さんの新商品。

中村製粉さんの新商品についてご紹介した記事はこちらから

 

今回は、その新商品の中から『おこめとやさいのウェハース』の体験レポートをお届けします。

 

<目次 Contents>

中村製粉 おこめとやさいのウェハース

 

原材料情報、アレルゲン情報

<原材料情報>
もち米、にんじんパウダー、かぼちゃパウダー、ほうれん草パウダー、砂糖

アレルゲン情報(28品目中):無

原材料はとってもシンプル!もち米と各野菜のパウダーのみ!お子様に食べてもらう食材に気を付けたいという方にも嬉しい商品です。

 

体験レポート

丸いカタチのウェハースが3種×6枚で計18枚入っています。それぞれの色でかぼちゃ、にんじん、ほうれん草がわかります。

持った感触は、軽く、赤ちゃんでも楽々と持てます。

では、早速食べてみましょう。

 

かぼちゃ

初めにお米の甘味を感じ、かぼちゃの甘味が続いてきます。食べ終わると、口の中には特に後味として残るものはなくスッキリとしています。パリっ!サクッ!っという軽快な食感はウェハースらしさを見事に再現しています。食べた後は口の中でスッと溶けていきます。ウェハースらしい食感でもあるが、この食感はゴーフルに近いかも?

 

にんじん

こちらは初めからにんじんの甘味が来て、続いてお米の甘味を感じます。食べた後に、にんじんの優しい甘い香りの余韻を楽しめます。こちらもパリっ!サクッ!っという軽快な食感が楽しめます。

 

ほうれん草

ほうれん草の香りとお米の香ばしさ、そして甘味を感じることができます。食べた後に、ほうれん草の優しい香りの余韻を楽しめます。こちらもパリっ!サクッ!っという軽快な食感が楽しめます。

 

正直、このウェハースの食感には驚きました!
米粉などを使っていると、固くなってお煎餅のようになってしまったり、グニっとした食感になってしまったりと、課題の多いものがあります。こちらは、原材料がもち米と野菜パウダー、砂糖という超シンプルで余計な添加物も何も加えていないのに、見事に軽くてサクッとした食感に仕上げてくれました。

商品を開発した中村製粉さんにお話を聞いたところ、米粉の粒子を調整して歯切れをよくするなどの工夫がされているとのことです。お子様にも安心して食べていただけるように、出来る限りシンプルで美味しいものをという、中村製粉さんの想いが伝わってきます。

お子様が喜んでいただけるのはもちろんですが、大人の方が食べても美味しい商品です

 

こちらの商品は、2021年から実販売に向けて準備をされているとのことですが、「この商品すぐに欲しい!」という方には、中村製粉さんへ直接ご連絡いただくか、グルテンフリーのお料理教室を開催されている『オレンジスプーン』さんが代理販売されていますので、ご連絡ください。

 

中村製粉さんのHPはこちらから

オレンジスプーンさんの本商品お申込みページはこちらから

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
アレルギー対応レシピが盛り沢山!の岡夫婦Youtubeチャンネルこちらから
チャンネル登録お願いします!

『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』
無料ダウンロードはこちらから

岡夫婦のFacebookページこちらから

岡夫婦のInstagramこちらから