やってまいりました!

「パパでもできるもん!」

画期的な調理方法を開発したり、一流レストランのようなお料理を作るのは難しいかもしれませんが、「台所に立つ機会の少ないパパでもお休みの時に、ちょっとしたお料理を作ることができる」そんなお料理や商品をご紹介したいと思います。

さて今回は、巷で人気(?)になっているという『フルーツ大福』に挑戦!スーパーなどで購入できる食材で簡単に調理できちゃいます。

<目次 Contents>

電子レンジで簡単調理!まるごとみかん大福

 

作り方動画

今回も作り方を動画にしてみました。

火を使うことなく調理できます。大福の生地を作る場面では、ぜひパパの力をお貸しいただきたい!

ご家族皆さんでご覧ください。

 

使用する材料、アレルゲン

<材料(大福3個分程度)>

・みかん
・あんこ(こしあん) みかん1個に対し100g程度
・白玉粉 100g
・砂糖 30g
・水 100g
・片栗粉 適量

 

アレルゲン(28品目中):無
※オレンジにアレルギー症状をお持ちの方は、主治医のお医者さんと良くご相談された上で、みかんの摂取等ご検討ください。

 

<Ingredient>

・Mandarin orange
・Smooth red beans paste 100g/1orange
・rice flour for dumplings 100g
・Sugar 30g
・Water 100g
・Potato starch

 

作り方解説、ポイント解説

<作り方>

①みかんの皮を剥きます。表面の筋が気になる方は取り除いてください。

②皮を剥いたみかんをこしあんで包みます。

③白玉粉に砂糖を加え、良く混ぜておきます。

④ ③に水を3回に分けて加え、良く混ぜます。

⑤ラップをして電子レンジ(600W)で1分30秒加熱します。

⑥生地の柔らかさが均一になるように木ベラなどで良く練ります。

⑦再びラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱します。

⑧生地の表面にツヤが出るまで良く練ります。

⑨打ち粉として片栗粉を敷き、その上に⑧の生地をのせて、適当な大きさにちぎります。

⑩ ⑨の生地で②のみかん入りあんこ玉を包んで出来上がり!

<ポイント>

・みかんは、やや小ぶりな方がやり易いです。

・あんこは『こしあん』の方が、みかんを包むときにやり易いです。

・⑥⑧で生地を練る時には結構力が要りますこんな時こそパパの出番です!

 

実際に作ってみると、あんこでみかんを包んでいく作業は、まだやり易かったです。

しかし、求肥の皮でみかん入りあんこ玉を包んでいくのは大変でした。手の中でくるくると回しながら少しずつ皮を伸ばしてあんこを包んでいく・・・和菓子職人さんの凄さを実感できました。

とは言え、大福の皮(求肥)を白玉粉を使って、電子レンジで加熱して、練ってできるのであれば、ご家庭でも作れちゃいますね。

そして、フルーツ大福といえば、やっぱりその断面!

みかん大福の断面、我ながら美味しそうに出来たと思っています。

それでは食べてみましょう。

口に入れると、みかんの果汁と香りと共にあんこの甘さが広がります。柑橘類特有の爽やかな酸味とあんこのバランスが良く後味がとってもスッキリして美味しいです。特にみかんの果汁とあんこが口の中で合わさった時の味わいがクセになります!!

大福の皮も柔らかくてもっちもち!

 

娘達にも食べてもらいました。

初めて見た『みかん大福』「キレー!何コレ!?」と興味深々の二人。

食べてみると「美味しいぃ~!」と言ってくれて、アッという間に完食してくれました。

 

今回は、フルーツにみかんを使いました。この方法なら、他にも色んな果物を入れてフルーツ大福が作れちゃいますね。

ジメジメとした梅雨の時期、これから本格的に暑くなってくる夏の時期に、果物入りの大福を作って、スッキリ爽やかな時間を過ごしましょう。

是非お試しください。

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
アレルギー対応レシピが盛り沢山!の岡夫婦Youtubeチャンネルこちらから
チャンネル登録お願いします!

『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』
無料ダウンロードはこちらから

岡夫婦のFacebookページこちらから

岡夫婦のInstagramこちらから