いよいよ、岡夫婦の娘たちも、先週から給食が始まりました。


(画像はイメージ)

アレルギーっ子のご家族みなさんは、毎日の給食の献立メニューを調べたり、中には完全お弁当の方は、毎日のお弁当作りに奮闘している日々かと思います。

これから入園、入学を予定されているアレルギーっ子のご家族に『情報収集』としておすすめしたいのが、

「我が子が行く予定の園、学校の給食で提供されない食材は何か」

という点です。

ピンときた方もいると思いますが、我が子のアレルゲン食材が給食に出てこないのならば、給食時のアレルゲン誤食のリスクは限りなく低くなるので、ご家族の方々の不安もかなり減ることでしょう。

誤食のリスクは限りなく低く、周りで食べている友だちのアレルゲンを含む食材が我が子にかかる心配もありません。

給食そっくりのお弁当にして持っていく必要もありません。

つまり、入園入学前に病院で焦って負荷試験をしたり、少しでも食べられるようにならなきゃなど、書類提出のためにあくせくしなくてもよいというわけです。

ちなみにうちの娘の学校(おそらく自治体)は、先日ブログでも紹介しました『食物アレルギー調査票』というものを、毎年全校児童が提出することになっており、そこに学校では提供されない食材が明記してあります。

リンク:むすめの学校の食物アレルギーの面談と調査について

うちの娘の学校では、そば、落花生、カシューナッツ、くるみ、カニ、いくら、キウイフルーツ出ないとはっきり明記されています。

またさらに下の行には、「給食で使用する卵は完全に加熱してあります」という表記もあります。

完全加熱とは75度1分以上の加熱を指しますが、うちの娘の学校では85度での加熱をしているそうです。生の卵は無理だけど、加熱卵なら大丈夫というアレルギーっ子にとっては大変ありがたい情報です。

ですので、娘の学校の場合、上記のアレルゲン食材に食物アレルギーをお持ちの方については、給食時のアレルゲン誤食の可能性は低くなります。

これだけでも、アレルギーっ子のご家族の心理的負担も減りますね。

こうした情報は、園の調理員さんや栄養士さん、学校の養護教諭の先生や栄養教諭の先生、自校給食なら調理員の先生方はよくご存じですので、もし事前にこうした情報を入手できるようであれば、入園入学の大きな参考になります。


(画像はイメージ)

どうぞこういった点も、来年度に我が子が入園入学を控えているご家族は、念頭に置いて情報を集めてみてください。

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
アレルギー対応レシピが盛り沢山!の岡夫婦Youtubeチャンネルこちらから
チャンネル登録お願いします!

『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』
無料ダウンロードはこちらから

岡夫婦のFacebookページこちらから

岡夫婦のInstagramこちらから