先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。

 

先週は、我が家では作ったことの無い『おでん』が給食メニューに登場!
初めて我が家で作る『おでん』はどうなるのか?

 

月曜日

給食メニュー
・おでん
・煮びたし
・海苔の佃煮

お弁当メニュー
・おでん風肉団子スープ
・おにぎり

実は我が家ではおでんを未だ作ったことがこの日までありませんでした!!

何せ、練り物は卵入りが多いため全滅ですし、ちくわぶは小麦入りのためNG、さらに娘はこんにゃくが嫌い!

なまけに、厚揚げや餅巾着も『揚げ』が大豆のため、食べることができません。

こんな状況で何をおでんに入れたらよいのか・・・

と、考えるのが面倒でおでんを今まで作ってきたことはありませんでした。

でもせっかくの給食なので、『おでん風』として何か食べられるように工夫できないだろうか?

というわけで、大根、手作りの肉団子、こんにゃく、しらたき、しいたけ、じゃがいもを入れて作ってみました。

スープの味付けは塩、ごま油、白だしとシンプルにしています。

初めて作ったおでんを、給食の前の晩に食べた娘は、「大根おいしい!」と目を丸くしていました。

ぺろりと姉妹でおでんを食べ、翌日も喜んでおでんを持っていってくれました。

『おでん』は、スープジャーにたっぷり入れて、おにぎりを作りました。給食用も完食してきたので、作って本当によかったと思います。

 

火曜日

給食メニュー
・白菜の中華炒め
・ワンタンスープ
・ご飯
・アイスデザート(豆乳)

お弁当メニュー
・おでん風肉団子スープ
・白玉団子
・ご飯

おでん風を大量に作っていたので、この日もスープとして利用し、ワンタンの代わりに白玉を作って持たせました。

スープと白玉はよく合っていたそうで、美味しかったと言って完食してきてくれました。

給食に出ていた『アイスデザート』は、豆乳で作られており、学校給食側での食物アレルギーへの配慮なのでしょうが、残念ながら『大豆』に反応してしまう娘は食べることが出来なくなってしまいました。

『大豆』を食べることが出来ていた時は、『(豆乳)アイスデザート』が学校給食で出てきたときに食べれていた為、「あぁ~、(豆乳の)アイス、美味しかったのになぁ~」と残念がっていました。きっと大豆も食べられるようになるよ。がんばろうね。

 

水曜日

給食メニュー
・揚げ餃子
・チャンポン
・ロールパン

お弁当メニュー
・焼き餃子
・味噌汁
・ご飯

前の晩に家族全員で餃子作りをし、いつものように米粉の餃子と肉団子に分けて焼きました。

米粉餃子の皮は、トップバリュ 熊本県産米粉使用 餃子の皮を使用しています。

久しぶりの餃子で、娘たちも大喜びでした。

そして、作った80近い個数の餃子も、娘たちが成長するにつれ、段々減りが早くなっているなと感じます。

今度は100個作らないと足りないかもしれません・・・

 

木曜日

給食メニュー
・ポークカレー
・ごま酢和え
・はいがご飯
・プルーン発酵乳

お弁当メニュー
・肉団子
・味噌汁
・ご飯

本来であれば、前日にカレーを作って給食に持たせようと思っていたのですが、餃子作りでエネルギーを使い果たしてしまい・・・

娘に「カレー、作れないかもしれないけど、イイ?」と聞いたところ、「イイよぉ~。(前日につくった)肉団子がイイ!」と言ってくれました。

ということで、餃子作りの時に一緒に作った肉団子を今回はメインに持たせ、がっつりとタンパク質が摂れるメニューにしました。

「できれば給食メニューに近いものを持たせてあげたい!」と思いつつ、毎日のお弁当作りですので対応できないときもありますよね。

そんな時に、ご自分を責めないで欲しいということもあり、私達の代替給食記録を『お気楽弁』としてお伝えしております。

皆様もお子様と良くコミュニケーションを取っていただき、楽しく美味しく、そして『お気楽に』お弁当作りをしていきましょう。

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
アレルギー対応レシピが盛り沢山!の岡夫婦Youtubeチャンネルこちらから
チャンネル登録お願いします!

『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』
無料ダウンロードはこちらから

岡夫婦のFacebookページこちらから

岡夫婦のInstagramこちらから