先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。

先週から学校給食が再びスタート!さらに長女の宿泊学習も行われるという1週間でした。

 

火曜日

給食メニュー
・タラのクリームシチュー
・野菜ソテー
・黒パン
・パイナップルゼリー

お弁当メニュー
・クリームシチュー
・ご飯

ルウは、SB アレルゲンフリー(28品目不使用)シチューフレーク  を使用しています。

お魚はいたみやすいので入れず、普通のクリームシチューにしました。

カレーやシチューといったルウを使う料理は、我が家は盛りだくさんの材料を入れるので、切るのに時間がかかります。

ですので、こどもたちにも前の晩にシチュー作りを手伝ってもらいました。

娘たち、包丁で野菜を切るということにも段々と慣れてきているように感じました。

 

 

水曜日

給食メニュー
・タラのクリームシチュー
・野菜ソテー
・黒パン
・パイナップルゼリー

お弁当メニュー
・クリームシチュー
・ご飯

シチューを2日連続で娘には食べてもらいました。

シチュー自体は美味しかったとのことですが、お弁当の箱があまり温まらなくなっていると娘より指摘がありました。

冬の季節という理由もあるのか?はたまた、保温お弁当自体の性能のお話なのか?

うーん、どうしたものか。

 

 

木曜日

宿泊学習用お弁当メニュー
・おにぎらず(ウィンナー/ツナ/コーン/キャベツ)

新型コロナウィルスのオミクロン株が流行し始めたものの、なんとかギリギリで長女の学年の宿泊学習を行えることになりました。

初日のお昼ご飯は、各自でお弁当を持っていくことになっていました。

長女より「岡パパの『おにぎらず』が食べたい!」とリクエストを頂きましたので、久しぶりに『おにぎらず』を作りました。

作り方は、こちらの動画の通り、とっても簡単!

ですが、いわゆる『萌え断』ってヤツでしょうか?お子様にはご好評なようです。

長女は、宿泊学習初日のお昼の時間に、この『おにぎらず』をクラスメイトに見せたところ

「えっ!?なにソレ!!」「おいしそう!!」と、良い反応を頂いたとのことでした。

中には「オレのお弁当と交換してよ!」という猛者まで現れたとか(笑)

もちろん、お弁当交換はせずに、全部食べてきてくれました。

ご飯に加えて、ウィンナーやツナ、キャベツ、コーンなど色んな具材が入っているので、食べてみるとかなりお腹イッパイになります。

ツナとコーンの味付けには、キューピー 卵を使っていないエッグケア を使いました。

卵、大豆製品に食物アレルギーがある長女ですが、こちらのエッグケアについては食べることが出来ました。

長女の宿泊学習でのお食事(宿泊先との調整等)に関しては、また別の記事にてご紹介いたします。

 

 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
アレルギー対応レシピが盛り沢山!の岡夫婦Youtubeチャンネルこちらから
チャンネル登録お願いします!

『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』
無料ダウンロードはこちらから

岡夫婦のFacebookページこちらから

岡夫婦のInstagramこちらから