先週までのアレルギーっこの学校給食代替弁当『お気楽弁』の記録です。

先々週末にひいた風邪の影響でぜん息が発症しながらも、なんとか1週間フルで登校することが出来ました。

日中は暖かさを感じることが多くなりましたが、昼と晩の寒暖差などが大きいので、体調を崩さないように皆様もお気を付けください。

 

月曜日

給食メニュー
・マカロニのクリーム煮
・ごぼうソテー
・黒パン
・りんご

お弁当メニュー
・マカロニのトマト煮
・おにぎり

この日のメインは、マカロニのクリーム煮でしたが、前日に岡パパが作ったトマトスープが大量にあったので、それを活用して米粉マカロニをトマトスープで煮たお料理を作りました。

マカロニには、 群馬製粉のリ パート 米粉マカロニ を使用しています。

こちらの商品は、我が家のご近所にある自然食品などを取り扱っているお店で販売されていたので購入してみました。

学校から帰って来た娘から「マカロニ、すっごく美味しかったよ!」と笑顔で言ってもらえました。

クリーム煮だと、また味わいが変わるんでしょうが、それはまた今度ということで。。。

 

 

火曜日

給食メニュー
・春巻き
・肉団子と白菜のスープ
・ご飯
・グレープゼリー

お弁当メニュー
・餃子
・トマトスープ
・ご飯

火曜日の春巻きに向けて、イオンで米粉の春巻の皮を買って春巻き作り・・・と思いきや、娘から「春巻よりは餃子の方がイイな」とお話があり、春巻から餃子に変更となりました。

餃子の皮には、 イオンで購入したお米で作った餃子の皮 を使用しました。

いつもは、熊本県産米粉使用 餃子の皮 が販売していると思ったのですが、その商品が無く、上記の商品がありました。

商品の入れ替えとかなのでしょうか?

今回購入した餃子の皮の原材料情報も確認して、娘のアレルゲンには引っかからなそうだったので、購入して家族で餃子作りしました。

一度に大量に作るので、出来上がるとお皿に山のように積みあがります。

手作りの餃子は娘たちの大好物料理の1つ。

前日の晩にもモリモリと食べて、この日のお昼にもしっかりと食べて完食してきてくれました。

 

 

水曜日

給食メニュー
・いわしのかば焼き
・からし醤油あえ
・呉汁
・はいがご飯

お弁当メニュー
・餃子
・味噌汁
・ご飯

この日は、前日に続き、米粉の皮で作った餃子がメイン料理となりました。

汁物は味噌汁にして、少しだけ変化させてます。

娘にとっては、苦手な魚料理ではなく、大好きな餃子が出てくるので、ニコニコしていました。

 

 

木曜日

給食メニュー
・ビビンバ(肉・野菜)
・わかめスープ
・はいがご飯

お弁当メニュー
・豚肉のビビンバ風焼き
・わかめの味噌汁
・ご飯

この日の給食メニューメインはビビンバ。

我が家では、ビビンバなるものを作ったことが無いので、「こんな感じかな?」と、豚肉に焼肉のタレなどを使って味付けしてビビンバ風の味付けで食べてもらいました。

娘にとっては、結構美味しかったらしく、完食してきてくれました。

本当のビビンバは、お野菜も一緒に摂れるお料理なので、そういった点も加えていけるようにしたいですね。

 

 

金曜日

給食メニュー
・鮭そぼろ、卵そぼろ
・すまし汁
・酢飯

お弁当メニュー
・卵焼き風
・味噌汁
・ちらし寿司

この日は、3月3日桃の節句:ひな祭りの日でした。

給食メニューの「鮭そぼろ、卵そぼろ」+「酢飯」で、ちらし寿司の様なメニューが用意されました。

こちらは前日の晩に家族総出で、ちらし寿司作り!

卵焼き風を作って、酢飯に『かんぴょう』や『しいたけ』、キュウリ、桜でんぶなどを散らして作りました。

年に一回のちらし寿司作りは、娘たちにとっても嬉しい日の様です。

卵焼き風も上手に出来上がって、本物の卵焼きを乗せているようでした。

その卵焼き風とちらし寿司をお弁当に持っていき、無事に完食して帰ってきてくれました。

ちらし寿司作りの様子は、また別の記事でご紹介します。

 

娘のぜん息が続いた週ではありましたが、なんとか学校を休まずに登校することが出来ました。

春に近づくにつれて、日中に温かい日が増えていっていますが、油断すると突然寒い日になったりもするので注意が必要ですね。

春はすぐそこまで来ています。

皆様も体調には十分にお気を付けください。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
アレルギー対応レシピが盛り沢山!の岡夫婦Youtubeチャンネルこちらから
チャンネル登録お願いします!

『入園・入学・進級前に使う食物アレルギーヒアリングシート』
無料ダウンロードはこちらから

岡夫婦のFacebookページこちらから

岡夫婦のInstagramこちらから